
R’sミーティング 展示車!過去に富士スピードにはこれだけ集まっていた!
- Update Date:
- Post Date:
R’sミーティング 展示車!過去に富士スピードにはこれだけ集まっていた! 毎年多くのGT-Rが集まるR’sミーティング。 歴代スカイラインGT-Rから最新のGT-Rまで展示車、参加車、駐車の車まで! オリジナルからチューンドカーまで何でもありのイベント! GT-Rオーナーだけでなくスカイラインファン、 GT-Rファンが毎年楽しみとしているこのイベント。 R’sミーティングの歴史から過去参加の車両やこんな楽しみ方をご紹介します。 R’sミーティングの歴史 R’s Meetingは雑誌「GT-R Magazine」が主催するイベントで 第1回の開催は2006年に富士スピードウェイで行われた。 3年間行われない年もあったが2010年以降は毎年行われいるイベントである。 イベントはファン参加型の模様しものもあるが GT-Rの開発者やレーシングの参加する企画の多数ある まさに「GT-R祭り」である。 R’sミーティングの過去にはこんな車両やこんな人も参加していた! 毎年GT-Rに縁のあるドライバーや開発陣をゲストとして迎えているこのイベント。 2013年 2003年と2008年のスーパーGTチャンピオンマシンの XANAVI NISMO GT-Rが展示されていた。 2003年XANAVI NISMO GT-R 2008年XANAVI NISMO GT-R 2015年 R32スカイライン商品主管の伊藤修令氏がトークショーを行っていたり 2017年 R35開発陣である R35チーフ・プロダクト・スペシャリスト(CPS)田村宏志氏 テストドライバー・松本孝夫氏のトークセッション R’sミーティングにこんな楽しみが! 富士スピードを走ろう!飾ろう! R’sミーティングはファンのためのイベントです。 なので個人オーナーのGT-Rの展示やF1やスーパーGTにも使われている 富士スピードウェイ本コースをみんなで走れるパレードランなどが用意されています。 コチラは事前申し込みが必要なので前もって 車も書類も準備しておきましょう。 R’sミーティングでお宝を買い物! R’sミーティングでは多くのショップやメーカーがブースを出しています。 中にはこの日でしかここでしか手に入らない物もあるので要チェックです。